top of page
診療案内

診療案内

一般診療

村井眼科の一般診療では、視力検査や眼圧・眼底検査といった一般的な眼に関する診療を行っております。視力低下・かすみ目・充血・目のかゆみ・涙目・ドライアイ・眼精疲労・花粉症・飛蚊症・ものもらいなど、目のことで気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

眼科一般診療

白内障

眼球は外部の光を感じて、物を見る働きを持っています。眼球の水晶体は、外部の光を網膜に取り入れるレンズの働きをしていますが、そのレンズが加齢などの原因から濁り始めると、水晶体で光が散乱するため、霞んだり、物が二重に見えたり、まぶしく見えるなどの症状が出現し、進行すれば視力が低下し、眼鏡でも調整できなくなります。
村井眼科では、点眼薬による治療を行っています。

白内障

緑内障

緑内障は眼圧が高くなることで、目の神経に障害が生じ、視野が欠けていく病気です。眼圧を下げることによって、高血圧と同様にあなたに合った目標眼圧を定め、薬(点眼、内服)、レーザー治療、手術療法などを用いて、これ以上進行しないよう、一生管理していく必要があります。

緑内障

コンタクトレンズの検査・処方

コンタクトレンズは、近視や遠視、乱視などに対する治療として一番手軽な矯正手段で、多くの人に使われています。しかし、適切な度数を使用しないと、眼精疲労や視力低下、肩こり、頭痛など不快症状につながります。

村井眼科では、ニーズにあった適切な度数のコンタクトレンズを処方いたします。コンタクトレンズは眼にとっては異物のため、適切なレンズを装用しないと、傷や感染症などの障害を起こしやすくなります。眼科での定期的な検査を受けるようお勧めいたします。

コンタクトレンズの検査・処方

その他

​村井眼科では以下のような診療にも対応しております。

■網膜光凝固術
■眼精疲労の健康相談
■視力指導
■弱視、斜視、視能訓練
■目のレーザー治療の相談
■子供の目の健康相談
■流涙症治療
■硝子体切除術
■3才児眼科検診​(神戸市に住所を有する3才のお子さまにつきましては、神戸市にて検診費用を補助するため費用は掛かりません)

その他の眼科診療
その他
コンタクト
緑内障
白内障
一般診療
bottom of page